たまに友人経由、ブログ経由で質問を受けるのですが、似た内容が多いので回答をざっとまとめました。 以下のコースレビューと合わせて読んでください。

なお、留学相談系のメールは稀にしか返していないのでより詳細を聞きたい方はIT留学専門のFrog Creator Productionのようなところへ連絡したほうがいいかと思います。

また、コース案内に書いてあることや学校事務に聞くべきことを問い合わせてくるメールには基本的に返信しません。

前提スキル

入学基準の英語力があれば授業についていくことは可能か

ネイティブと対等に喋れることができるかどうかはさておき、授業をパスするだけなら問題ないと思います。ビジネス系コースに比べると英語の重要性は比較的低く、喋れることよりも手を動かしてものを作ることができるほうが大事です。

入学するに当たり、HTML / CSS / JavaScriptをどの程度勉強しておけば授業についていく事が可能か

生徒に甘いプログラムなので全く知らなくても授業についていくことは可能です。ただ、一年で就職できるレベルまでのスキルを身に付けたいならUdemy等のオンラインコースを事前にやっておいたほうがいいかもしれません。

MacBook Proを買わなくても大丈夫か

仕事道具がなくても大丈夫だと思う意味がわかりません。

就職関連

バックグラウンドのない初心者がNew Mediaに行って就職可能か

あくまで私見ですが、デザインもしくはプログラミングの経験がない人がNew Mediaに進むことはあまりおすすめできないです。理由としては、扱う内容が広く浅いので初心者の場合、各分野の上部だけをさらって終わることが通常だからです。

また、最初からどの分野に進むか決めていれば大丈夫なのか、という人もいるのですが、未経験の人がどの分野をやりたいか、向いているか最初に判断するのはかなり困難なのではとも思います。例えば単にデベロッパーといっても、分野が多岐に渡るので人によってできることが全く違うなんてこともよくあります。実際に学校が始まって2,3ヶ月ぐらいの時点で「デベロッパーはHTMLとCSSができれば十分就職できる」と誤解している方を見たことがありますがそんな単純な話ではないです。

自分の見ている限り、デザインやプログラミングの経験ゼロの留学生は卒業後に2年コースに編入するか、プログラミングのブートキャンプに通うか、というのがほとんどです。

初学者はどうすればいいか

New Mediaに在籍している初学者でDesigner or Developerを目指す、という人の最大の問題点はその分野に費やした時間が圧倒的に少ないことです。クラスメイトでdeveloperになると言っていた人はそれなりにいましたが、日々の課題以外で自分でコードを書いていたか、授業以外の内容を自分で調べて学んでいたかといえばそんなことは全くない印象でした。

特にNew Mediaは生徒に甘いのでできない人でもそれなりにやっておけば授業はパスできます。ですので学校で求められているレベルが実業務視点ではありえないほど低いと気付かないまま就職活動を迎えて困っている人がたくさんいました。

実際に授業が始まってしまうと課題に加えて自分の進みたい分野の勉強を各自で行う必要があります。授業と寝る以外の時間はdesign/developmentのことに全て使いぐらいではないと厳しいのではないかというのが本音です。一日中パソコンに向かっているのは嫌だと思うならやめておいたほうがいいかもしれません。

デザイナーとデベロッパーどちらを目指せば効率的に就職できるか

向き不向きもあるのでわかりません。人から「デベロッパーになれ」と言われてなるものでもないと思います。

プログラミングは苦手だがデザイナーの方が就職は簡単か

どちらのほうが簡単、と単純に決まるものではないと思います。デベロッパーは無理でもデザイナーにはなれそうと感じる根拠は何があるのでしょうか。

学校からの紹介のPracticumはあるか、就職が有利になるか

New Mediaについていうと、学校は用意してくれません。インストラクターが募集を共有してくれたりしますが、選考が有利になったりはしません。また、インターン先が見つからない人のために知人の個人事業主を紹介してくれることもありますが就職先にはならないと思います。

コンピュータサイエンス系のコースの場合は学校の紹介が主だと聞きますが、Design & Developmentを両方やるようなコースだと生徒の得意分野もばらばらになるので学校が紹介できることはあまりないのではないでしょうか。これは2年コースのDigital Design & Developmentでも同じです。

New Mediaを卒業すれば会社側からの評価は高いか

BCITで評価されてるのはコンピュータサイエンスやエンジニアリングといったコースなので、New Media自体が評価されることは特にないです。また、カリキュラムがとりわけ優れてるわけでもないと思います。Web業界にNew Media出身の人が多いですがそれは単に卒業人数が多いのでそう見えるだけでは。